ココロテラス 公式ブログ

皆さん、こんにちは😃 もうすぐ4月ですね。 入学や入社といった新たな歩みが 日本全国で見られます。 期待や希望に胸を高鳴らせたり、 不安や緊張に胸を締めつけられたり、 新たな歩みをすると、 人々は様々な想いに駆られます。   で、 実際に歩み出すと、 なかなか 思い通りにはならない😭 ってことに大概なります。 思い通りにならないと、...
皆さん、こんにちは😃 本日は祝日。春分の日。 とは言え、まだまだ寒いですね。 でも、明日以降、気温は急上昇の見込み。 体調管理がホント大変です。 くれぐれもご自愛くださいね。 先日、時間が取れたので 初詣に行って参りました😅 ご近所にある住吉大社。 僕らは親しみを込めて、 すみよしさん と呼んでいます。 平日でしたが、お天気も良かったので...

皆さん、こんにちは😃 私たちは、行動することによる経験で、 様々なものを獲得していく生き物です。 物理的なものは勿論のこと、 考え方や価値観やの様々な思考性や、 それらに紐づく、快や不快などの感情面も。 でも、 何らかの影響によって、 行動することが怖くなったり、 億劫になったりし、行動出来なくなることが 人生にはママある。 ただし、...
皆さんこんにちは♪ 本日もお元気ですか? 久しくブログを更新していなかったのですが、 久しぶりに、ぼちぼちと再開していこうと 思っています。 日々感じたことをぼちぼちと^_^ 本日は全国的に荒れ模様。 寒暖差が凄く激しく、 春が来たと思えば、又、真冬に逆戻り( ; ; ) ホント、僕らのココロ模様のようですね。 生きるとは、 環境に適応していくこと。...
新年、明けましておめでとうございます。【言葉】

明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変、皆様、お世話になりました。 本年も、何卒、よろしくお願い申し上げます。 本日は1月15日。年が明けて年末年始の慌ただしさから日常が戻りつつあります。ずいぶん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。ご覧くださっている皆様に、多くの幸あらんことを願っております。...

前回は、 私たちの心の状態を 色に見立て、 赤・青 をご紹介いたしました。 今回は、 新たな色に登場してもらいます。 その色は、 緑 森林や山々や草木や 私たち人間が、 癒しや安らぎを感じる 緑 です。 外部からの刺激に反応し、 私たちの脳内の扁桃体が、 闘争か逃走反応を示します。 ストレスフルな状態が続くと、 交感神経が過度に機能し、 赤の状態が続き、...
人にはそれぞれ 色 があると言う。 その色はそれぞれ違うし、 その時に置かれている状況や環境によって 変化していく。 心が上手く機能しない時、 イライラ、焦り、不安、悲しみ、 等が自動的に自らの内部でスイッチが入り、 その原因探しの為に思考をフル回転させる。 即ち、 赤 の状態。 一方、活動的に行動し、 前向きな感情や、楽しい感情が喚起され...
先日、7月17日(日)に 私としては、基本的には最初で最後の チャンスである 第5回公認心理師試験にチャレンジしました。 昨年の12月から私なりに猛勉強をし、 過去問の繰り返しや紐解き、 予備校さんの模試をいくつか受け、 万全の態勢で臨んだつもりだったのですが、 第1問目から、今までの過去の問題傾向とは 全く違う試験問題に悩まされ、...
今までは、 いわゆる「大人」のカウンセリングが 主だったのですが、 最近は、 いわゆる「お子さん」のカウンセリングも 徐々に承る機会も増えてきました。 いじめ、不登校、引きこもり、虐待、 性別違和や、複雑な家庭環境による 愛着の問題、発達の問題等々、 実に様々な状況が垣間見えます。 先の見えない不安や、 そもそもが、先を見ることを...

さらに表示する