
皆さん、こんにちは😃
本日は祝日。春分の日。
とは言え、まだまだ寒いですね。
でも、明日以降、気温は急上昇の見込み。
体調管理がホント大変です。
くれぐれもご自愛くださいね。
先日、時間が取れたので
初詣に行って参りました😅
ご近所にある住吉大社。
僕らは親しみを込めて、
すみよしさん
と呼んでいます。
平日でしたが、お天気も良かったので
参詣者もとても多く、
何より外国からの観光客が目立ちました。
私は、
1年分のありがとうを
すみよしさんに
ご報告してきました🥰
参詣者の皆さんも、
それぞれの想いを胸に
集われている。
なんか素敵な場所だなと思います。
全くの見ず知らずの人々が、
願い事や報告事は様々ですが、
一様に会する安心、安全な場所。
立ち去る際には、鳥居で回れ右をし、
一礼し、それぞれの居場所に帰っていく。
極めて情緒的な一連の行動を
自分も含めて観察すると、
人って、
区切り
っていう
生活リズムの変化がとても大切なんだなと
つくづく思います。
神さまとの秘密の共有。
という区切りによって、
何らかの安定を得ているとも言える。
参拝することによって、
自己という存在を確認しているん
でしょうかね🥹
人はやっぱり、
1人では生きられない。
改めて、そんなことを感じます。
明日から、
春本番?
皆さん、どうぞ、ご安全に🥰
ココロテラス心理士
津村健司